給湯お助け隊(アドテックサービス株式会社)特別インタビュー!

給湯お助け隊

給湯器の交換や修理は専門的な知識が必要な分野であり、実際に利用する際には業者選びで悩みがちです。そのため、詳しい内容は経験豊富なスタッフに聞いてみたい、という方も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、「給湯お助け隊」(埼玉県さいたま市)を運営されているアドテックサービス株式会社の境田茂社長にインタビューをご協力いただきました。給湯お助け隊の体制やサービス内容、業界の知識など、給湯器交換業者だからこそ答えられる質問にも回答していただいたので、ぜひ業者選びの検討にお役立てください。

この記事の著者

給湯器のプロ

ミタニ

プロフィール

10年以上にわたり、給湯器・エコキュートの交換・修理の工事に携わり、豊富な経験・知識があります。現在は若手の教育・監督も担当する給湯器のプロです。これまでの交換工事などで得た経験・知識で、みなさんの快適な暮らしお手伝いしたいと思います。
【保有資格】ガス機器設置スペシャリスト、・ガス消費機器設置工事監督者、ガス可とう管接続工事監督者講、電気工事士1級、給水装置工事主任…など

給湯お助け隊の体制について 

今回のインタビューでは、大きく以下の内容についてうかがいました。

  • 事業年数や年間の売上、施工件数はどれくらいですか?
  • 営業所の体制やスタッフの数はどれくらいですか?
  • 給湯器事業を始めたきっかけは何ですか?
  • 強みや特徴は何ですか?

事業年数や年間の売上、施工件数はどれくらいですか?

2014年に創業し、事業年数は10年になります。累積施工件数はおおよそ2万件です。

営業所の体制やスタッフの数はどれくらいですか?

本社(さいたま市)、営業所(千葉県柏市、東京都大田区)をあわせて、施工スタッフ8名、受付事務3名で営業しております。

給湯器事業を始めたきっかけは何ですか?

とある給湯器の交換業者に就職したのが始まりです。当初は3ヶ月の予定でしたが、この仕事を通じて、お客様から感謝されることの喜びに気付きました。給湯器の交換ってお客様が困った末にご連絡いただくことが多いじゃないですか?飛び込みして営業するわけでもないのでストレスがなく、お客様に心から喜んでもらえるのが嬉しかったんです。

続けていくうちに、ますます給湯器の仕事にやりがいを感じるようになり独立しました。給湯器は生活のインフラとして欠かせないもので、故障すると多くの方が困ります。そんな時に頼られ、生活を支える仕事ができることに誇りを感じています。

他社と比較した際の強みや特徴は何ですか?

(アドテックサービス株式会社)給湯お助け隊の給湯器交換工事の作業風景3

自社でメンテナンスや修理、ガス管の工事まで可能であり、商品保証・工事保証ともに10年間付いていることです。

また、スタッフ一人ひとりの技術力、対応力にも自信があります。ただ対応力を高めるだけではなく、「自分でスリッパを持っていき、施工後は来た時よりもキレイにして帰る」「あいさつを徹底する」など、お客様が快適に感じられるよう細かいところも大切にしています。

給湯お助け隊のサービス内容について

多くのお客様が気になるサービス内容についてうかがいました。

  • 夜間や休日のほか緊急時に対応してくれますか?
  • アフターサービスの詳しい内容は何ですか?
  • 給湯お助け隊独自のサービスはありますか?

夜間や休日のほか緊急時に対応してくれますか?

(アドテックサービス株式会社)給湯お助け隊の給湯器交換工事の作業風景2

給湯お助け隊では、平日昼間のほか緊急時にも対応しています。緊急時であれば、お客様の都合にあわせて夜遅くなどでも対応可能です。

給湯器を使えず困っているお客様も多いので、できる限り早くお助けできるように対応しています。

アフターサービスの詳しい内容は何ですか?

施工前はもちろん、施工後であっても満足していただくまでサポートし、ご連絡にも対応しています。何か不明点やトラブルがあった際には、遠慮なくご相談ください。

保証は商品・工事ともに無料で10年付いています。20年間給湯器に関わってきたようなベテランスタッフもいますので、長期保証で修理に対応できます。

給湯お助け隊独自のサービスはありますか?

どうしてもサービス内容は他社さんと比べても似通ってくるところはありますので、給湯お助け隊だけの独自サービスとまではいきませんが、違いがあるとすると、商品・工事保証が無料で10年間あることだと思います。また、給湯お助け隊ではお客様にしつこく営業したり無理に販売したりせず、お客様の生活スタイルに寄り添い、最適な機器やサービスを提供できるよう徹底しています。

給湯お助け隊の社員体制について 

(アドテックサービス株式会社)給湯お助け隊の給湯器交換工事の作業風景1

給湯お助け隊では、スタッフ一人一人の対応力を高めるため、社員教育にも力を入れています。ここでは、社員教育について境田社長にお伺いした内容をお伝えします。

どのような社員教育に取り組んでいますか?

まず第一に、「お客様に親切にしてあげるのがサービス」ということを社員に伝えています。例えば、ただ給湯器を提案するのではなく、家族構成を見て、予算を聞いて、最適な提案をすることです。

お客様に対して、常に最適な提案ができるような教育を徹底しています。

お客様へのアドバイスについて 

続いて、お客様へのアドバイスについてもお伺いしました。具体的には、以下の内容などです。

  • 給湯器の選び方に関するアドバイスはありますか?
  • 業者選びのポイントを教えていただけますか?
  • お客様へ何かメッセージや伝えたいことはありますか?

給湯器の選び方に関するアドバイスはありますか?

予算をお伝えいただければ、家族構成などをお伺いして最適な給湯器を提案させていただきます

例えば初期費用が高くても、家族の人数が多ければランニングコストのお得なハイブリット給湯器などがおすすめです。

使用状況によって最適な給湯器は異なるので、スタッフに遠慮なくご相談ください。必須ではありませんが、給湯器の設置状況も見せていただけると、より詳しくご提案ができます。

業者選びのポイントを教えていただけますか?

選ぶ側としては、なかなか難しいポイントだと思いますね。業者を選ぶ際には、安さ・信用・ブランドの3つで、どれを重視するのか決めておくのがおすすめです。

例えば、とにかく安い業者に依頼したいのか、安すぎると不安だから平均的な価格の信用できる業者に依頼したいのか、それともブランド力のある大手に依頼したいのか、などさまざまな選び方があります。最終的には気になる業者に一度問い合わせて、応対品質や接客態度、提案内容などを実際に見て、判断されるのが良いかと思います。

お客様へ何かメッセージや伝えたいことはありますか?

まずは弊社の給湯お助け隊を一度使ってみてほしいです。一度仕事をみてもらえば、満足してもらえるサービスだと思います。

実際に一度利用してもらったお客様からは、「お宅は信用できるのよ」などと声をかけていただけることも多いです。

また何かトラブルがあった際にお客様からご相談いただけるような、親切な対応を心がけています。

<取材スタッフ>
境田社長のお客様に徹底的に寄り添う姿勢が、満足度の高さにつながっているのでしょう。「お客様からすごく感謝されます」というお話を嬉しそうにお話されている境田社長の様子が印象に残りました。

今後の展望について

最後に、給湯お助け隊の今後の展望や、サービスの多様化などについてお伺いしました。

今後サービスの多様化などは考えておられますか?

最近は乾燥機の取り扱いが増えてきましたが、本業は給湯器なので、引き続き給湯器に力を入れ続けたいと思います。

ただし、給湯器を中心としつつ、お客様の快適な生活を広くサポートできるよう取扱商材は広げていきたいです。リフォームは制約が多く難しいため、当面は考えていませんが、より多くのお客様の困りごとを解決できるように多様化していきます。

給湯お助け隊の会社概要

今回インタビューをさせていただいた給湯お助け隊は、東京都、埼玉県、千葉県西部、および茨城県南部で、給湯器の修理・交換サービスを提供しています。

法人名アドテックサービス株式会社
アドテックサービス(登録商標)
代表取締役境田茂
設立2014年6月10日
住所〒338-0011
埼玉県さいたま市中央区新中里3丁目17-4
電話番号048-834-6050(代表)
取扱商品ガス給湯器 石油給湯器 エコキュート ガス配管工事一般 ビルトインコンロ レンジフード ガス衣類乾燥機 水栓 キッチンリフォーム ユニットバス 洗面化粧台 トイレ ハイブリッド給湯器 エアコン 電気工事 水道工事 その他住宅設備機器の販売、施工

まとめ 

今回は、給湯お助け隊の境田社長より、サービスの特徴や給湯器のアドバイスなどについて詳しくインタビューさせていただきました。

給湯お助け隊は、お客様の困りごとに寄り添い、親切に対応することを心がけている給湯器交換業者です。

家族構成や使用状況、予算などに応じて最適な提案をしてくれるので、お困りの際にはぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか?

給湯お助け隊に無料見積もりを依頼する

※本記事の内容は2024年10月25日時点の内容です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です