「給湯器駆けつけ隊(ミズテック)」の給湯器交換の評判は?料金も解説!

「給湯器駆けつけ隊(ミズテック)」給湯器交換の評判は?料金についても

  • 「ミズテックに給湯器の交換を依頼したいけど、評判は良い?」
  • 「ミズテックの給湯器交換の料金は良心的?」

このように、ミズテックの評判や料金について気になっていませんか?

ミズテックは給湯器交換に特化した専門業者で、スピーディーな対応や分かりやすい料金体系が特徴です。多くの利用者から「対応が迅速」「料金が明確」といった高評価を受けており、信頼できる優良業者と言えます。

本記事では、ミズテックの特徴や口コミ、料金などについて詳しくお伝えします。実際の利用者の声をもとに、ミズテックがどのような業者なのかを確認してみましょう。

この記事の著者

給湯器のプロ

ミタニ

プロフィール

10年以上にわたり、給湯器・エコキュートの交換・修理の工事に携わり、豊富な経験・知識があります。現在は若手の教育・監督も担当する給湯器のプロです。これまでの交換工事などで得た経験・知識で、みなさんの快適な暮らしお手伝いしたいと思います。
【保有資格】ガス機器設置スペシャリスト、・ガス消費機器設置工事監督者、ガス可とう管接続工事監督者講、電気工事士1級、給水装置工事主任…など

目次

給湯器専門業者「給湯器駆けつけ隊(ミズテック)」とは?

給湯器専門業者「給湯器駆けつけ隊(ミズテック)」とは?

ミズテックは、給湯器の修理や交換を専門に行う業者です。家電量販店や電気屋などよりも給湯器について専門的な知識があり、比較的料金も安く依頼することが可能です。

急な給湯器トラブルにも柔軟に対応しているため、お困りの際にはぜひ連絡してみてください。全国規模で対応しているため、多くの地域で利用できるのも魅力です。

以下の表では、ミズテックのサービス概要についてまとめました。

取扱メーカー(給湯器)リンナイ・ノーリツ・パーパス・パロマ
取扱メーカー(エコキュート)三菱・ダイキン・日立・パナソニック
対応地域北海道・東北・関東・東海・中部・関西地方
受付時間24時間365日
商品保証10年(無料)
工事保証10年(無料)
現地調査写真があれば省略可

ミズテック公式サイトを見てみる!

「給湯器駆けつけ隊(ミズテック)」の特徴、他の交換業者との違いは?

「給湯器駆けつけ隊(ミズテック)」の特徴、他の交換業者との違いは?

ミズテックの主な特徴や、他の交換業者との違いとしては、以下などが挙げられます。

  • 公式サイト表示料金が全てコミコミ
  • 工事保証・商品保証が10年間無料
  • 専門資格保持者による自社施工

各特徴について詳しく解説しますので、チェックしてみてください。

公式サイト表示料金が全てコミコミ

ミズテックの公式サイトに掲載されている料金は、以下の費用が全て込みの価格で表示されています。

  • 製品本体
  • リモコン
  • 取付工事費
  • 出張費
  • 運搬費
  • 廃棄処分費
  • 消費税
  • 工事保証

他の業者では、見積もり時や施工時に追加費用が発生するケースがありますが、ミズテックでは事前に全ての費用を含めた料金を確認できます。設置場所や搬入経路が特殊な場合を除けば、追加費用がかかることはありません。

料金は明瞭なので安心して工事当日を迎えられるのはもちろん、予算を立てやすいメリットもあります。

工事保証・商品保証が10年間無料

ミズテックでは、工事保証、商品保証がそれぞれ10年間無料となっています。

他の業者では保証期間が1〜5年に限定されているケースや、保証がそもそも有償となっているケースもありますが、ミズテックは10年という長期間の保証を無料で提供しています。

この保証内容により、万が一のトラブル時でも余計な手間や費用をかけずに修理を依頼できます。

専門資格保持者による自社施工

ミズテックでは、全ての工事を自社の資格保持者が担当しています。また、外部業者への委託を行わないため、施工品質の管理が徹底されています。

具体的には、以下のような専門資格を持つスタッフが対応します。

  • 液化石油ガス設備士
  • 給水装置工事主任技術者
  • 電気工事士 など

このような資格保有者が対応すれば、配管や電気設備を含む複雑な工事でも安心して任せられます。また、外部業者を使わないため、作業の効率化やコスト削減にも繋がり、良心的な価格でのサービス提供が可能です。

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の給湯器交換に関する良い評判

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の給湯器交換に関する良い評判

ミズテックは、迅速な対応や丁寧なサービスで多くの利用者から高い評価を得ています。

以下では、利用者から寄せられた良い口コミをもとに、ミズテックがどのような業者なのかチェックしていきましょう。

良い評判①:丁寧な対応で安心して依頼できる

この夏に寿命?の兆候があった給湯器12月の上旬についにErrorマークがその夜はお風呂に入れず、翌日取っておいたミズテックさんのチラシに電話し事情を話したら「大変でしたね」と即日希望の機器を設置してくれました冷たい雨の中での作業スタッフ電話での神対応感謝しかありません。気持ちよく年末を迎えられそうです本当に有り難うございました

この口コミでは、電話対応と現場でのスタッフの迅速な行動が評価されています。ミズテックは、突然のトラブルにも即日対応できる体制が整っており、頼りになる業者です。また、「大変でしたね」などと声がけしてくれるような対応で、気持ちよくサービスを受けられます。

良い評判②:スムーズな対応と事前説明の丁寧さ

急に給湯器から変な音が鳴り出しいろいろ調べたうえでこちらの会社に決めました。初めての電話で在庫の確認と金額も教えていただき素早く動いてくださり助かりました。本当にありがとうございます。

初めて問い合わせた際の対応は、その後の信頼度に大きく影響するため、業者を選ぶうえで重要なチェックポイントです。ミズテックは、事前説明時に在庫確認や金額の説明を丁寧に行ってくれるため、料金や納期に不安がある方でも安心して利用できます。

良い評判③:即日対応とリーズナブルな価格

午前11時に電話で給湯器交換お願いしたら12時半には交換に来て頂きました。工事は約2時間で完了。在庫も豊富に置いてあるんでしょうね。見積もり価格が他社と比べてかなり安かったので心配でしたが、迅速な対応かつ保証もついてるので良かったです。価格も安く施工にも問題はないので、今後も継続的にお願いしていく予定です。

この口コミでは、迅速な対応と安価な価格設定が評価されています。依頼から工事完了までのスピード感が抜群で、保証内容も充実しているとのことでした。また、見積もり価格は他社よりも安く、施工にも問題がなかった様子です。

他にもミズテックにはたくさんの口コミがあります。より詳しく口コミを見てみたい方にはこちらの記事がおすすめです。
給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の口コミ・評判は?利用者のリアルな声を徹底調査

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の給湯器交換に関する悪い評判

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の給湯器交換に関する悪い評判

ミズテックは、多くの利用者から高評価を受ける業者ですが、一部の利用者からはサービスに対する不満の声もあります。

以下で、実際の口コミをもとに問題点を見てみましょう。

悪い評判①:電話対応が悪い

問い合わせの為、電話しました。会社名を言う男性…少し気だるそう 要件を言うなり、怒っている? こちらの声が聞き取れないと、強い口調…問い合わせの商品は完売でWeb上から消してないだけとの事。それにしても怖い対応…暴力団事務所に電話してしまったかと思いました。怖いのでもう電話しません。

この口コミでは、問い合わせ時の電話対応に対して不満が述べられています。電話を受けた担当者の態度が気だるそうで強い口調だったことで、不快な思いをしたようです。問い合わせ対応は業者の信頼性に直結するため、こうした対応は改善が必要なポイントです。

とはいえ、大半は「対応が良かった」「親切だった」という口コミで溢れています。中には対応が悪いスタッフがいるのかもしれませんが、過度に不安になる必要はないでしょう。

悪い評判②:工事に5時間半かかった

電話での対応もとても親切でしたし、施工してくれた方も丁寧に工事して頂き、おかげさまで給湯器の故障を心配せずに生活出来そうです。ただ3時間と言われていた施工時間がこちらの追加注文もあったせいでしょうが、5時間半かかったのが難点でした。いずれにしろ、寒い中対応して頂きありがとうございました。

この口コミでは、電話での対応や施工スタッフの丁寧さが高く評価されています。一方で、施工時間が当初予定の3時間を大幅に超え、5時間半かかった点については不満が示されています。追加注文が原因との認識はあるものの、事前に時間延長の可能性を説明するなどの配慮があれば、利用者の満足度はさらに高まったかもしれません。

追加の注文がある場合は施工時間が伸びることもあるため、不安な方はスケジュールに余裕を持って依頼しましょう。また、追加の依頼については、当日ではなく事前に相談しておくことで、正確な時間を伝えてくれるでしょう。

悪い評判③:連絡しても出ない

故障した時に、連絡したのですが、中々出られなくて、挙句の果てに放置しました。二度と連絡したくないです。

この口コミでは、連絡がつながらず、おそらく折り返しの連絡もなかった様子です。タイミングによっては混雑している可能性もあるため、急ぎの場合は他の業者にも同時に問い合わせしたり、LINEやWEBフォームから問い合わせしたりといった対策をとるのがおすすめです。

また、電話での営業時間は9:00〜18:00であり、営業時間外は対応できないことを理解しておきましょう。

ここまでの口コミや評判を踏まえて、中にはミズテックへの依頼が不安になった方もいるかもしれません。

以下の記事では、ミズテック以外のおすすめ業者も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の給湯器交換料金

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の給湯器交換料金

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)は、利用者にわかりやすい料金体系を提供しており、公式サイト上で費用を明確に表示しています。

交換に必要な費用が全て込みの「コミコミ料金」として提示されているため、追加費用の心配が少なく、初めての利用者でも安心です。

以下では、ガス給湯器とエコジョーズの料金例を紹介します。

ガス給湯器

以下は、ミズテック公式で掲載されているガス給湯器の一例になります。他にも複数のガス給湯器が掲載されているので、ぜひチェックしてみてください。

ガス給湯器料金
リンナイ ガス給湯器RUF-A2405AW(C)¥173,558 (税込)
ノーリツ ガス給湯器GT-2470SAW BL¥158,554 (税込)
リンナイ ガス給湯器RUF-A2005SAW(C)¥150,444 (税込)
ノーリツ ガス給湯器GT-2470SAW-T BL¥161,341 (税込)
参考:ミズテック公式サイト

※料金は工事費など全て込み

エコジョーズ

同じく、ミズテック公式で掲載されているエコジョーズの一例になります。エコジョーズも複数掲載されているので、気になる方はチェックしてみてください。

エコジョーズ料金
ノーリツ ガス給湯器 GT-C2472AW BL¥192,489 (税込)
ノーリツ ガス給湯器 GT-C1672AR BL¥178,308 (税込)
ノーリツ ガス給湯器 GT-C1672PWAR BL¥349,668 (税込)
ノーリツ ガス給湯器 GT-C2072PAW BL¥283,445 (税込)
参考:ミズテック公式サイト

※料金は工事費など全て込み

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の給湯器交換の流れ

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の給湯器交換の流れ

ミズテックでは、次のような流れで給湯器交換を依頼することができます。

  1. お問い合わせフォーム・LINE・電話で問い合わせ
  2. スピーディーな見積もり提案
  3. 申し込み
  4. 工事当日

ここでは、各ステップについて詳細をお伝えしますので、依頼方法がわからない方は参考にしてみてください。

STEP1:お問い合わせフォーム・LINE・電話で問い合わせ

ミズテックへ見積もりを依頼したい場合は、まず問い合わせをしましょう。
問い合わせは、以下の3種類の方法があります。

  • WEBフォーム
  • LINE
  • 電話

フォームやLINEでは24時間受付可能で、電話の場合は土日祝を含む9:00〜18:00で受付しています。問い合わせ時には、具体的な状況や希望機種を伝えることで、スムーズな見積もり提案が可能です。

STEP2:スピーディーな見積もり提案

問い合わせ後、ミズテックは迅速に見積もり提案を行ってくれます。どの給湯器にするか悩む場合は、電話などで相談することで、利用者に最適な給湯器を提案してくれるでしょう。

見積もりは無料で、現地調査をせずに写真のみで見積もりを貰うことも可能です。見積もりを貰ったからといって必ずしも契約する必要はないので、他の業者などと比較して考えるのも良いでしょう。

見積もりの際には、工事日などについても相談可能です。急ぎの場合は最短納期を確認し、調整した上で決めるようにしましょう。

STEP3:申し込み

見積もり内容に納得したら、申し込みを行います。ミズテックの場合は、追加費用が発生することが稀なので、安心して申し込みできるでしょう。

この時点で料金を支払う必要はなく、支払いタイミングは工事完了後となります。

STEP4:工事当日

工事当日は、資格を持った専門スタッフが訪問し、丁寧かつ迅速に給湯器の交換作業を行います。設置場所の確認や配管の調整も含めて、約2〜3時間で作業が完了するケースが多いです。

工事後には、動作確認や保証内容の説明も行われるため、初めて利用する方でも安心して任せられます。何か不明点があれば、遠慮なく質問するようにしましょう。

当日は立ち会いが必要になるため、確実に立ち会いができるスケジュールで依頼すると良いです。

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の給湯器交換についてよくある質問

給湯器駆けつけ隊(ミズテック)の給湯器交換についてよくある質問

ミズテックの給湯器交換について、よくある質問に回答します。

ミズテックの支払い方法は?

ミズテックでは、以下の支払い方法に対応しています。

  • クレジットカード
  • リフォームローン
  • 現金払い
  • 銀行振込

クレジットカードの支払いでは、分割払いも利用可能です。

ミズテックの対応エリアは?

ミズテックの対応エリアは、北海道・東北・関東・東海・中部・関西地方です。各地域に営業所があり、各営業所から施工スタッフが駆けつけます。

幅広いエリアで対応していますが、一部地域では対応していないこともあるので、注意しましょう。自分の住むエリアが対応エリアかどうか不明な場合は、まず問い合わせしてみるのがおすすめです。

給湯器ナビでは 給湯器駆けつけ隊(ミズテック)にインタビューも実施!

給湯器ナビでは 給湯器駆けつけ隊(ミズテック)にインタビューも実施!

給湯器ナビでは、ミズテックの運営方針やサービスの特徴、給湯器交換のアドバイスなどについて、直接インタビューを実施しました。実際の対応スピードやスタッフ教育、今後の給湯器のトレンドなど、公式サイトだけでは知ることのできない詳細な情報を掘り下げています。

業者選びの参考にもなるため、気になる方は以下のインタビュー記事をご覧ください。

まとめ:給湯器駆けつけ隊(ミズテック)は信頼できるおすすめの業者

まとめ:給湯器駆けつけ隊(ミズテック)は信頼できるおすすめの業者

本記事では、ミズテックの給湯器交換に関する評判や料金、特徴などについて詳しくまとめました。ミズテックは、迅速な対応やスタッフの丁寧な接客、充実した保証内容などで多くの利用者から高い評価を得ています。

一部悪い口コミもありますが、全体的には良い評判の割合が多く、信頼できる業者といえるでしょう。料金体系も明確で、公式サイトに掲載されているコミコミ価格で、追加費用が発生しない点も安心なポイントです。給湯器交換を検討している方は、ぜひ本記事を参考に、自分に最適な業者を選んでみてください。

ミズテック公式サイトを見てみる!